1月3日に発生した火災に対する
義援金が立ち上がりました。
被災された方を中心に復興にむけて一歩づつ前進しておりますが、
その道のりは非常に厳しいものであります。
そこで、被災された方が代表となり、今回の義援金は設立されました。
一人でも多くの方々のご協力を何卒、よろしくお願いします!!
◎城崎温泉火災義援金
・義援金の使い道
『街並みの復興の為の解体、廃材処理、測量、建造物の支援など』
・義援金の受け入れ先
『城崎温泉火災義援金』
(被災者自らが代表を務め、株式会社湯のまち城崎、城崎温泉観光協会、豊岡市商工会城崎支部、そ
の他各種団体が全ての被災者へ支援する基金です)
・クレジットカードでもご寄付いただけます。
→ http://www.kinosaki-spa.gr.jp/newstopics/gienkin/kifu.html
・その他寄付納入方法
300,000円を超える寄付や指定する金額の寄付につきましては銀行振り込みをご利用下さい。
但馬信用金庫 城崎支店 普通 0245264
但馬銀行 城崎支店 普通 7124947
たじま農協 城崎支店 普通 0037701
上記口座の名義は全て、
『城崎温泉火災義援金 代表 細田孝夫』となります。
詳細はこちらをご覧ください。
→ http://www.kinosaki-spa.gr.jp/newstopics/gienkin/