4月23日、24日 城崎温泉 温泉まつりです。 | 【公式】城崎温泉 泉翠(せんすい)|城崎で大切な人と過ごす豊かな時間
2014.04.18
4月23日、24日 城崎温泉 温泉まつりです。
城崎温泉の開祖といわれる道智上人の
開山忌に合わせて、4月23日、24日は、
城崎温泉 温泉まつりが開催されます



城崎温泉の湧出と繁栄、
住民・観光客の安全を祈り、
私たちの心と身体を癒してくれる

温泉」に感謝する機会が
温泉まつりであります

開催される日程も毎年、
同じであるため温泉まつりが
近くなるにつれて、
春の訪れを感じる事が出来ます

今年も、温泉まつり期間中は
様々なイベントが開催されます。

城崎温泉にお越しの際はぜひご利用下さい

◎4月23日(水)
榊台町浴場渡御古典行列  
 10:30~

メイン会場&総合案内所(城崎駅通り公園)
宝探し            
 15:00~18:00

下駄供養           
 16:30~

湯けむり太鼓         
 17:30~

よさこいダンス        
 18:30~

城崎泉隊オンセンジャーショー 
 19:30~20:30

◎4月24日(木)
開山忌湯祈祷 道智上人・稚児行列 
 10:00~

開山忌道智上人墓前供養法要(温泉寺) 
 12:00~

景品付き餅まき(温泉寺) 
 13:30~

◎両日開催

秘仏本尊十一面観音立像御開扉(温泉寺) 
 9:00~16:30

城崎美術館 入館割引(温泉寺横)    
 9:00~16:30

ロープウェイ乗車割引 
 9:00~16:30

城崎文芸館 入館割引 
 9:00~17:00(入館は16:30まで)

城崎麦わら細工伝承館 入館割引 
 9:00~17:00(入館は16:30まで)

指定浴場(外湯)無料解放
・地   蔵   湯 7:00~23:00
・柳         湯 15:00~23:00
・まんだら湯 15:00~23:00