
川崎 秋子
川崎秋子さんの作品です。
日本農業新聞で大反響を呼んだ連載小説が書籍化になりました!獣害問題、後継問題、夫婦の問題!伝説の農業コンサルタント森田繁子におまかせあれ!
愛用の真っ赤なBMWに乗ってド派手なスーツに、しっかりメイク。縦にも横にも大きいからだで人の心にもスッと入り込んでくる。お互いの8割の満足を目指した落としどころの見つけ方。言う事は厳しくも愛がある。作った相手に伝わる美味しい&感謝のもぐもぐタイム。そしてコンサル料はお手頃!え、お願いしたい・・農業してないけど(笑)
ひょうひょうとしていて、面白い、一気に物語の中に惹きこまれる作品でした。農業をテーマにしている作品は珍しく、森田繁子からは農業に対しての敬意、命をいただく事への感謝を感じました。
完璧は難しいけど80点を目指す姿もなるほど・・でした。お互い穏やかに、気持ちよく、納得できる人間関係は腹八分、確かに!
「たとえ、未知の分野の人が、一見非常識に見えたり、自分と相いれない種類の人だったりしても、その仕事ぶりが誠実であったなら、そこはきちんと評価してほしいのです」
「どんな金言も、聴く側の用意ができていないと、何も響かないですから…」
「農業を志して田舎への移住というのは、マスコミやSNSで報じられるようなゆるふわスローライフではなくむしろ人間関係を含めたサバイバルライフと心得てください」
認知症のおばあちゃんが森田さんに「何食べてこんな大きくなったの」と聞くシーン。ここ、なんかすごく好きで。森田さんの芯が詰まっているように感じて、温かくてウっときてしまいました。
寒い日に、心が温かくなって楽しい1冊。皆様にオススメしたい作品です。
★★★★☆
城崎温泉 泉翠 冨田 歩