十日戎。今宮戎神社を参拝させていただきました。

お天気にも恵まれて、とても清々しい気持ちで参拝させていただきました。
”商売繁盛で笹もってこい”の掛け声かと思いきや、今年は宝恵駕籠の時間帯にに重なり、”ほえかご〜ほえかご〜”の掛け声が鳴り響いておりました。
(貴重な体験でしたが、やはり、商売繁盛〜の方がしっくりきます。)
本殿にお参りをさせていただき、笹をもらいいきます。この瞬間いつも緊張します。昨年に比べると、人の動きもスムーズで、例年と比べて速やかに笹をいただくことができました。

私はいつも上の写真向かって左側の場所で笹の飾り付けをお願いしております。飾り付けも今年はスムーズにできましたね。

素敵な笑顔に迎えられて、綺麗に飾り付けをしていただきました。笹にも表と裏と表現したらよいのでしょうか。向きがあって、いつも私は向きを間違えて渡してしまいます。(もちろん、福娘さんが修正してくれいます。)
「よいお参りでした〜」を声かけていただき、無事に飾り付けは終了。
最後えべっさんに念押しのお願い”裏参り”をさせていただきました。
毎年、お参りをさせていただくのは、1年の感謝の気持ちと、これからの商売繁盛を祈願させていただくのですが、この場所に来ると、たくさんの元気をいただくことができるんです。
「商売人が元気が一番!!今年も頑張りなさい!!」とえべっさんに言われている。そんな気になります。

昨年は大きな改装工事をさせていただきました。今年は新しくなった泉翠で、元気と笑顔を大切にお客様をお迎えさせていただきたいと思います。
城崎温泉 泉翠